メガネはお客様との共同作業でおつくりするものです。どんなに腕のいい技術者でもお客様の協力がなければ良いメガネはできません。
皆様からの声は、多くのお客様にとってメガネ店を選ぶ際の参考に、また良いメガネをつくるためのアドバイスになります。是非ご感想をお寄せください。
過去のお客様の声はこちらから →
2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年、2016年、2015年、2014年、2013年、2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年
当店をご利用いただいたお客様から、たくさんのご感想をいただいております♪

親子お揃いでご購入いただきました (^^♪ お近くなので何かあればいつでも調整など、お越しくださいね! |
|

お気に入りが見つかって、よかったです! ウスカルフレームでしたのでレンズもすごく薄くなりましたね(^^♪ |
|

メガネの使い方については、大分ご苦労されているようでしたので、しっかりご相談いただいてよかったです! |
|

本当に、楽しんでお選びいただいて私たちも幸せな気持ちになりました。(^^♪ 待望の丸メガネいつまでも楽しんでくださいね! |
|

長い間、本当に大変でしたね! もっと、もっと早く何らかの手が打てたはずなのに、なぜこんなに長い間ご苦労されたのでしょうか? |
|

これを機会に、メガネを少し見直していただけると嬉しいですね! これからはメガネライフ、少し楽しんでくださいね! |
|

調子よくお使いいただけているようで、よかったですね! でも、メガネは日頃のメンテナンスも大事ですから調子の悪いときは遠慮なく、ご来店くださいね(^^)/ |
|

丸メガネ、楽しんでくださいね! 当店の場合、ほとんどの丸メガネがオリジナルの製品ですので、市販品にない、様々サイズが揃っておりますので、きっとご自分に合うサイズ・デザインのものが見つけられたのでは..(^^♪ |
|

ご満足いただけて、私たちもうれしいです! 作り変える際だけでなく、メガネはメンテナンスも必要な商品ですから調整などの際もお気軽にご来店くださいね(^^)/ |
|

ウスカルメガネの中でも、抜群の効果を発揮する「サイドメトリー」でお作りいただきましたので、すごくきれいに仕上がりましたね! ご満足いただけて良かったです。こちらこそ、ありがとうございます。 |
|

楽譜用のメガネを調整することは、結構多いんですよ! 難易度も高いとは思いますが、左方向からの見え方も、もう少し改善したいですね。 また、いつでも調整にお越しくださいね! |
|

映り込みも、おそらくご自身が気にされるほど、他のみなさんは気づいておられないと思いますよ(^^
ぜひ、慣れていただいて長くご愛用くださいね! |
|